10/19(土)新居へ引っ越しました。
やはり新居は良いですね♪
設備が最新なので以前に比べて格段に使いやすく快適に過ごせます♪
引越したばかりなのでまだまだ段ボールの片づけが残ってますが、今年のうちには普通の生活に戻れそうです^^
実は引っ越したと言っても、台風15号・19号の影響でインターネットの引越し作業の予約がなかなか取れず、当初は年内は無理と言われていました。が幸運にも11月1日に引越ししてもらいました。ただし、TVもインターネット回線に依存している為2週間近くもポータブルカーナビのワンセグ(これがまた電波をきちんと掴んでくれないwww)で我慢を強いられました。
また、外構工事も遅れに遅れて11月中旬からになってしまいました。
その為、土がむき出し状態の駐車場(予定地)は、雨が降るとぬかるんでしまうので靴が泥だらけになってしまいます。
先日の台風21号の影響による大雨もあり、今年は豪雨に泣かされてしまいました。
まぁ被災地を思えば工期の大幅な遅れなんて贅沢な悩みです。
被災地復興で人手が我が家に回らなくとも、ボランティアに参加できない身では「我慢」することがささやかな復興支援と思うことにしました。
そもそも、30年前に糞田工務店で建てられた旧宅のまま今回の大型台風を迎えたら、ひょっとして倒壊してたのではないかと思うとある意味建て直しを余儀なくされて良かったのかもしれません。^^;;
さて、これから家を建てられる方の(少しでも)参考になればと思い良かったところや気になるところを順次追記していきます。
.
<追記>
10/19(土)新居へ引っ越しました。
展示場への訪問
正直に言ったらダメよ建設予算
意外と早く決めた♪借入先の選定^^
面倒なハウスメーカーの比較検討
時間のかかった間取り決め
仮住まいで今更気付いたこと
やっといて良かった♪地鎮祭^^;;
ちゃんと自分でやれば良かった!打ち合わせ議事録の作成(/ω\)
行っといて良かった♪現場訪問
これは良かった♪キッチン収納
つけときゃ良かった!2階の洗面台
追加して良かった♪風呂場の手摺り
付けて良かった♪ホシ姫さま^^
やって良かった♪TVの壁掛け^^
つけて良かった♪電動シャッター^^
買って良かった♪家電コントローラー^^
もっとつけときゃ良かった!階段の2口コンセント^^;;
.
この記事へのコメント