レオハウスさんと契約しました
数ヶ月の間 桧家住宅さんかレオハウスさんかで悩んだ結果、
レオハウスさんに我が家を委ねることにしました。
桧家住宅さんのZ空調に魅了されていたのですが、24時間付けっ放しにすること等に嫁さんが疑問を感じてました。話し合った内容は・・・・
1)必要のない部屋まで空調を効かせることによる無駄が生じないか?
常に生活する部屋はある程度決まっている為 光熱費が勿体ないとのこと。
(そんなに大きな無駄はないと思うんだけど・・・。
それに廊下との温度差がないのも魅力なんだけど・・・・。)
2)万が一故障した際に熱源の確保が難しい。
(気密性が高すぎる為、石油ファンヒーターが使えない。
修理は早くても数日かかると思われる。
まぁ滅多に壊れる物ではないと思いますが・・・・・。)
また、私が嫁さんの意見に従ったのには以下の理由もありました。
3)建設工事保険に加入していないこと。
(両社の約款を比較したところ、火事による部材等の消失は保証されるものの、
台風・雹・盗難などが原因の部材の消失に関して桧家住宅では
施主負担となる恐れがあることが分かった為。)
※もっともそこまで心配する必要はないのかも知れませんが・・・・。
桧家住宅さんが建設工事保険に加入されていれば 私もまだ粘っていたかも知れませんが、こればかりは仕方がないですね。
.
"レオハウスさんと契約しました" へのコメントを書く