《05.31 対ホークス 第02回戦(内海哲也) 【参戦】》
今日先発は、03.30 対ベイスターズ (開幕戦 7回 2失点 7奪三振)
04.06 対タイガース (完投 1失点 5奪三振)
04.13 対スワローズ (7回 2失点 10奪三振)
05.04 対スワローズ (8回 1失点 6奪三振)
05.11 対イーグルス (7回 1失点 6奪三振)
05.26 対ドラゴンズ (6回1/3 無失点 6奪三振)と、
6勝を挙げている若きエース♪内海哲也です。
昨日の勢いのまま勝利を掴めるか?
今日の先発は、
G 内海哲也 5勝1敗0S
H 新垣渚 5勝3敗0S
さて、今日の"どん"ちゃんの感想♪
こちらは、公式サイトの成績表です。

仕事を終え、聖地に着いたのは、18:40
3回裏 0-2でリードを許してました。
4回表にも、田上秀則にもソロを放たれ、0-3
連打を浴び、先発内海哲也が降板・・・・・・
西村健太郎がマウンドへ上がり、6回まで危なげなく無失点で切り抜けます。
7回表のマウンドは、野口茂樹。2アウトまで簡単にさばいた後、
8球連続ボール・・・2者連続ストレートのファーボールで降板・・・・・。
2アウト1・2塁から、マウンドには福田聡志 バッターボックスには小久保裕紀。
ここで、福田聡志の暴投で、2アウト2・3塁のピンチ
しかし、小久保裕紀をショートゴロに仕留め、ピンチを切り抜けます。
6回表 小笠原道大のファインプレー!
6回裏 2アウト2塁から、脇谷亮太が3盗成功♪
7回裏 まさに GIANTSラッキー7の攻撃となりました。
李承燁 センター前HITで、ノーアウト1塁。
1,000HITまであと1本の二岡智宏 ファーストファールフライで、1アウト1塁。
阿部慎之助 センター前HITで、1アウト1・3塁。
ホークス、6回まで好調だった新垣渚から、佐藤誠がマウンドへ。
ホリンズ ファーボールを選択し、1アウト満塁。
ここで、福田聡志の代打で、清水隆行がバッターボックスに!
《 ライトスタンドは、『Go WEST』で盛り上がります♪ 》
ホークス、すぐさま 篠原貴行を3番手でマウンドへ送ると・・・・・・
(代打清水の代打)ラッキーボーイ 矢野謙次
レフトへ満塁逆転HRを放ち、4-3♪
《 原監督の采配 大的中!でした。
でも、清水さんが可哀想・・・・・・・・・これで、2回目・・・・・о(T□T)о 》
8回表 5番手に豊田清がきっちりと抑えると、
その裏 1アウトから、小笠原道大 ライト前HITで、1アウト1塁
李承燁 ファーストライナーになるも、コミカルな動きで、小笠原道大はセーフ(笑)
2アウト1塁から、小笠原道大がセカンドへ盗塁成功♪。
2アウト2塁から、
1,000HITまであと1本の二岡智宏 敬遠され、2アウト1・2塁。
怒りに燃える阿部慎之助 ライトへ3ランを放ち、7-3♪
9回表 エースがきっちりと抑え、ゲームセット♪
交流戦 4勝3敗0分


そして、今日の"どん"ちゃんヒートポイント♪
6回 脇谷亮太の3盗♪
7回 矢野謙次の満塁逆転HR♪
8回 小笠原道大のコミカルなファースト生還♪
8回 小笠原道大の2盗♪
8回 阿部慎之助の駄目押し3ラン♪
で、"どん"ちゃんMVPは、矢野謙次
参戦成績及び参戦予定は、
《※ 日付をクリックすると、その記事に飛びます。また、アンダーラインがついている箇所はリンクが貼られてます。》
日付 | 対戦相手 | 勝敗 | スコア | G-po | (累計) | 場所 | 座席 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
03.17(土) | 楽天イーグルス | ○ | 3-1 | 東京ドーム | ライト | 李承燁選手のトークショー | ||
03.18(日) | 阪神タイガース | × | 2-5 | 東京ドーム | ライト | 小笠原選手のトークショー | ||
03.24(土) | 広島カープ | ○ | 6-4 | 東京ドーム | 自由席 | 高橋尚成投手のトークショー | ||
03.25(日) | 広島カープ | ○ | 2-0 | 東京ドーム | エキサイト(3塁側) | 久保さん姜さんのサインゲット | ||
03.31(土) | 横浜ベイスターズ | × | 0-2 | 横浜スタジアム | レフト自由席 | |||
04.01(日) | 横浜ベイスターズ | ○ | 10-1 | 横浜スタジアム | レフト | |||
04.03(火) | 中日ドラゴンズ | ○ | 7-2 | 73 | 133 | 東京ドーム | D席 | ヴィクトリーファンロード当選♪ |
04.04(水) | 中日ドラゴンズ | × | 3-6 | 42 | 175 | 東京ドーム | 立ち見 | |
04.05(木) | 中日ドラゴンズ | × | 3-5 | 46 | 221 | 東京ドーム | 立ち見 | |
04.07(土) | 阪神タイガース | × | 3-4 | 39 | 260 | 東京ドーム | ライト | |
04.13(金) | ヤクルトスワローズ | ○ | 4-2 | 70 | 330 | 東京ドーム | 立ち見 | |
04.14(土) | ヤクルトスワローズ | × | 2-6 | 30 | 360 | 東京ドーム | ライト | 【番外編】をどうぞ! |
04.25(水) | 横浜ベイスターズ | ○ | 12-1 | 91 | 451 | 東京ドーム | D席 | |
04.26(木) | 横浜ベイスターズ | ○ | 5-3 | 66 | 517 | 東京ドーム | 立ち見 | 【番外編】をどうぞ! |
04.28(土) | ヤクルトスワローズ | × | 4-6 | 神宮球場 | レフト | |||
04.29(日) | ヤクルトスワローズ | ○ | 2-6 | 神宮球場 | レフト | |||
04.30(祝) | ヤクルトスワローズ | ○ | 9-3 | 神宮球場 | レフト | |||
05.04(祝) | ヤクルトスワローズ | ○ | 4-1 | 52 | 569 | 東京ドーム | ライト | |
05.05(土) | ヤクルトスワローズ | ○ | 8-0 | 77 | 646 | 東京ドーム | ライト | |
05.06(日) | ヤクルトスワローズ | × | 1-2 | 20 | 666 | 東京ドーム | ライト | G-King シングルHIT賞当選 |
05.11(金) | 中日ドラゴンズ | ○ | 7-1 | 88 | 754 | 東京ドーム | 立ち見 | "taka0511"さんの誕生日♪ |
05.12(土) | 中日ドラゴンズ | × | 5-9 | 35 | 789 | 東京ドーム | ライト | |
05.13(日) | 中日ドラゴンズ | × | 3-6 | 36 | 825 | 東京ドーム | オレンジシート | ファミリーナイターご招待 |
05.26(土) | 5000戦勝記念ポイント | 40 | 865 | G-Po Newsをどぞっ♪ | ||||
05.27(日) | オリックスバファローズ | × | 4-6 | 50 | 915 | 東京ドーム | 1塁A席 | |
05.28(月) | オリックスバファローズ | ○ | 8-2 | 82 | 997 | 東京ドーム | 立ち見 | "HILOVINSON"さん参戦 |
05.30(水) | ソフトバンクホークス | ○ | 6-2 | 70 | 1,067 | 東京ドーム | ライト最前列♪ | |
05.31(木) | ソフトバンクホークス | ○ | 7-3 | 81 | 1,148 | 東京ドーム | 立ち見 | |
06.10(日) | 日本ハムファイターズ | 東京ドーム | 1塁A席 | |||||
06.24(日) | 西武ライオンズ | 東京ドーム | ライト |
☆ eBETにて出題してます。
【『ロト6 数字の差はいくつ』】 《2007.06.07 15:00 締切》
をよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・出題者は、“どんちゃん”です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
eBETはこちらからみなさんも是非ご参加下さい。
登録は無料です。
この記事へのコメント
5/30は私も東京ドームへ観戦に行きました(内野S席でしたけど・・・)。昨日は試合が始まった頃に帰りの新幹線が大雨で止まっちゃって・・・品川駅で足止めの中、携帯サイトをこっそり見つつ、途中経過を見ていました。最初負けていたので、「今日はダメかなぁ~」って思いましたが、逆転勝利なんて昨日も盛り上がったんでしょうね!
野球は球場で観ると本当に楽しいですね♪本拠地には年に一度しか行けないのが残念です。
行ってよかったと思わせる試合でした。
家庭の不和を予感させる投球でKOされたのは、ひやっとしましたね。
やはり、健在でしたね。
矢野けんじ君!!
井川がいないケド、「左腕キラー」は健在でしたね。
清水は、実績あるけど今年はまだ手探り状態だからしょうがないですね。
野口君の8連続ボールが不安ですね。
オリックス戦からずっと参戦できて。(笑)
しかも、良い試合が3試合も続いてるし。
本当にうらやましい限りです。
それにしても矢野選手はやりますね~。
なかなかサインとかくれないんで
嫁さん的には嫌いになりかけてたんだけど
この一発で矢野選手の評価も
ちょっと盛り返したようです。(笑)
とにかくこの勢いにのって
大型連勝と行きたいですね。
冗談抜きにライトスタンドが揺れました♪
ラッキーボーイ矢野謙の本領発揮でした♪
年一の聖地遠征を勝利で飾れて良かったですね(^^)
メチャ盛り上がったゲームでしたね♪
本当に行けて良かった♪
若きエースの不調・・・。
中継ぎ柱の2者連続ストレートのファーボール・・・
ラッキーボーイの本領発揮♪
点数だけでなく、内容もシーソーゲームでした。(^^)
>いいなぁ~。
>オリックス戦からずっと参戦できて。(笑)
まぁ 地の利ってことで・・・・(^^;;;
>それにしても矢野選手はやりますね~。
凄かったですねぇ~♪
まさに、ドラマティックでした♪
>この一発で矢野選手の評価も
>ちょっと盛り返したようです。(笑)
(笑)
>