10.20 2ndStage The 3rd
今日先発は、14勝4敗 防御率2.75の
左腕エース 高橋尚成
3ゲーム勝ち抜けの短期決戦!
1st GAMEも2nd GAMEも落とし
本当に後がない第3戦。
TVをつけたら、二岡のソロで1点先制♪
『 今日こそ行ける♪ 』と思い、ちょいと仕事モードに・・・・・。
再びTVを見たら・・・・・・・・・・1-3になっていた・・・・・
『 な・何があったんだっ! (ψ゜Д゜)ψ』
4回裏 マウンドは、先発の中田。
谷 ファーボールでノーアウト1塁。
中田の暴投で、ノーアウト2塁のチャンス♪
《 こうゆうチャンスはものにしなければなりません。 》
すかさず、小笠原 ライトオーバーのタイムリーで、2-3の1点差♪
ノーアウト1塁から、李承燁 ・ 二岡を連続三振 (ψ゜Д゜)ψ
慎之助 ファーボールで、2アウト1・2塁。
またまた中田が暴投をしてくれ2アウト2・3塁のチャンス♪
しかし、脇谷 三振でチェンジ・・・_| ̄|●
《 なんか中田って奪三振が多いような・・・・・。 》
5~6回は、互いに見せ場もなく・・・・・・
7回表 谷繁のソロで、2-4・・・・・。
《 尚成・・・まさかの4失点・・・・。 》
7回裏 2アウトから、ホリンズ センター前HITで、2アウト1塁。
(尚成の代打)木村拓也もレフト前HITで、2アウト1・2塁♪
このチャンスにラッキーボーイ 矢野謙次!
しかし、キャッチャーファールフライで 中田に軍配が上がりました。
《 いい雰囲気だったんだけどなぁ~(T_T) 》
8回表 マウンドは、尚成から豊田へ。
森野 ・ ウッズ ・ 中村(紀)を3連続三振を魅せます♪
《 昨日から6連続奪三振♪\(^0^)/ 》
8回裏 谷 センター前HITで、ノーアウト1塁♪
《 再三 チャンスを作ってくれる谷! 》
小笠原 三振で、1アウト1塁。
李承燁 こんどはデッドボールで、1アウト1・2塁。
あれはボールだろっ!と思える球を見送り、二岡 三振
2アウト1・2塁のチャンスで、バッターは慎之助・・・・・でも、マウンドは中田から岩瀬
《 今日も8回2アウトから岩瀬を投入する落合監督・・・・。 》
慎之助 フルスウィングも虚しく三振で、チェンジ。
《 7回8回と得点できそうだったんだけどなぁ~。 》
9回表 マウンドは、豊田からエース上原へ。
李炳圭 ・ 藤井を連続三振♪ 谷繁をサードゴロに仕留め、味方の反撃を待ちます。
9回裏 マウンドは、岩瀬。
(上原の代打)大道 レフトへHITで、ノーアウト1塁♪
大道の代走には、尚広ではなく古城。
《 こないだ牽制アウトになったからかなぁ~。 》
ホリンズのポテンHITかな?という当たりをレフト上田(だよね?いつの間に?)がナイスキャッチ。
古城がオーバーランし塁に戻れずゲッツーで、2アウトランナーなし。
《 ってか、古城 打球を見てなかっただろっ( ̄□ ̄;) 》
木村拓也 三振で、ゲームセット
2-4で・・・シーズン終了・・・・
そう言えば、
ここ3シーズン
目の前で胴上げされてない?_| ̄|●
そして、今日の"どん"ちゃんヒートポイント♪
敗戦のショックで”なし”
で、"どん"ちゃんMVPは、
敗戦のショックで”なし”
参戦成績及び参戦予定はこちらをクリック !!
この記事へのコメント
中田は、奪三振2位です。
三振か四死球のどっちかっていうタイプの投手
>中田は、奪三振2位です。
>三振か四死球のどっちかっていうタイプの投手
あっホントだ!
奪三振 ・・ 177(リーグ2位:1位は 180で内海だよ♪)
与四球 ・・・ 81(リーグ1位)
暴投 ・・・・ 13(リーグ1位)
勝率 ・・ .636(リーグ4位:1位は、.778で尚成♪)
あまり記憶の残ってませんが、面白いタイプのピッチャーですね。
《 見てる分には(笑) 》
ショックです><
あ~~~~。
淋しい!!!!
ほんと いきなり終了って感がありますね・・・_| ̄|●
それにしても、見せ場も少なく不完全燃焼でシーズンが終わってしまいました。ご存知かと思いますが『I am GINATS』も終了しちゃいますし、またファンを軽視する体制になっちゃうんでしょうか・・・?
例のチケットの件も含め、考え直してほしいですね。( ̄□ ̄;)