やって良かった♪TVの壁掛け^^
地震対策と見た目の良さを取り壁の一部をフカしてテレビを壁掛けにしました。
金具の取り付けとテレビの設置は問題なかったのですが、配線で一苦労を強いられました。
なんと上部と下部の配線スペースがほとんどなかったのです。
恐らく現場監督の指示が徹底されていなかったのか、職人さんが慣れていなかったのが原因でしょう。
HDMIケーブル1本だけで良いと思っていたようです。
録画しながらテレビを見るにはアンテナ線も引き込まないといけません。
上部コンセントにはアンテナ線が出ていないのです(/ω\)
リード線を駆使しながらなんとアンテナ線とHDMIケーブルを通して目的を達成!
.
<追記>
10/19(土)新居へ引っ越しました。
展示場への訪問
正直に言ったらダメよ建設予算
意外と早く決めた♪借入先の選定^^
面倒なハウスメーカーの比較検討
時間のかかった間取り決め
仮住まいで今更気付いたこと
やっといて良かった♪地鎮祭^^;;
ちゃんと自分でやれば良かった!打ち合わせ議事録の作成(/ω\)
行っといて良かった♪現場訪問
これは良かった♪キッチン収納
つけときゃ良かった!2階の洗面台
追加して良かった♪風呂場の手摺り
付けて良かった♪ホシ姫さま^^
やって良かった♪TVの壁掛け^^
つけて良かった♪電動シャッター^^
買って良かった♪家電コントローラー^^
もっとつけときゃ良かった!階段の2口コンセント^^;;
.
この記事へのコメント